京都市中京区を走行中のバスの中で
高校1年生のスカートの中をスマートフォンで盗撮したとして
中京消防署消防士奥村友喜容疑者が、京都府迷惑行為防止条例違反で逮捕されました。
奥村容疑者は容疑を認めているそうです。
一体どのように盗撮したのでしょうか。
奥村容疑者の情報や事件の詳細を調べてみました。
京都府中京区で消防士が盗撮
[京都新聞]消防士が市バス車内で女子高生盗撮疑い 逮捕容疑認める https://t.co/h2OKZayN51
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2019年1月11日
中京署によると、逮捕容疑は11日午前7時35分ごろ、世界遺産の二条城近くを走行中のバス内で、座っていた生徒の下着をスマートフォンで撮影したというもの。乗客の男性が気づいて取り押さえ、署は動画を確認したという。奥村容疑者は通勤途中だった。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000034-asahi-soci
塾の講師やら教員やら消防士やら最近はこのような事件が多いですね。
奥村友喜容疑者について
現在までわかっている奥村容疑者の情報をまとめてみました。
・年齢:21歳
・住所:京都府京都市北区
・職業:消防士
・所属:中京消防署
・容疑:京都府迷惑行為防止条例方違反
奥村容疑者の顔画像やSNS等調べてみましたが、
該当するアカウントはありませんでした。
奥村容疑者が行った卑劣な行為
奥村容疑者はどのように盗撮を行ったのでしょうか。
奥村容疑者は、盗撮実行日はいつもと同じように通勤にバスを使用しました。
バスでは座席に座っていましたが、奥村容疑者の近くに眠っている
女子高生(被害者)がいることに気がつきます。
そこで、奥村容疑者は身をかがめて
スマートフォンをスカートの中に向けて盗撮を開始しました。
それに気づいた乗客が奥村容疑者を押さえつけ、警察に通報しました。
奥村容疑者が撮影した動画は10秒でした。
警察が動画を確認し、京都府迷惑行為防止条例違反で現行犯逮捕しました。
奥村容疑者は容疑を認めています。
京都府迷惑行為防止条例とは
京都府迷惑防止条例とはどのようなものなのでしょうか。
住民や滞在者などの平穏な生活環境を保持するため、平成13年4月29日から施行している条例です。
【禁止する行為】
・公共の場所又は公共の乗り物などで、多数でうろつき、たむろして通行人などに言い掛かりを付ける行為等(第2条:粗暴行為)
・公共の場所又は公共の乗り物で、みだりに他人の身体を触ったり、下着等を撮影したりする行為(第3条:卑わいな行為)
・ピンクビラ等の公共の場所での配布、公衆電話等への掲示、住居等への配布 、配布等の目的で所持する行為(第4条:ピンクビラ等の配布行為等)
・公衆の目に触れるような場所において、不特定の者に対する、客引き、勧誘、客待ち行為等(第5条:不当な客引き行為等)
・特定の者に対する職場、学校等に起因するねたみ、うらみ等の悪意の感情を充足する目的でのつきまとい、電話等による嫌がらせ行為等(第6条:つきまとい行為等)
・各家庭を訪れ、拒否されても座り込むなどして物品の販売、役務の提供などの押売りする行為等(第7条:押売行為等)
・入場券等を転売するため、公共の場所等で、つきまとう等して買い、買おうとする、転売する目的で得た入場券等を、不特定の者に対して売り、売ろうとする行為。(第8条:入場券等の不当な売買行為の禁止)
また、違反行為に対して、罰則も設けています。
参照元:http://faq.pref.kyoto.lg.jp/faq.asp?faqno=00009&sugtype=6&logid=0
上記のような行為が該当するようです。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
消防士は周りが男性ばかりなので少し魔が刺したのでしょうか。
被害を受けた女子高生が精神的に参ってないか心配です。
皆さんはどうお考えでしょうか。